放屁で漏れたのでは?という観念と放屁によって漏れているという真実

あなたは放屁で漏れてたのではないかという不安に囚われることはないでしょうか?

放屁をして大便が漏れたのではないかという放屁がトリガーになる漏れてしまったのでは
ないかという恐怖に陥ってしまうとことはありませんか?

 

あれ、プゥ~、プス~という場合のときって実も一緒に出てしまうような感覚に陥りやす
いですね。

 

神経質気質で潔癖傾向が強い人だとこれを見抜くことは大変です!
実際に放屁をするときの感覚が排便するときと似ているからです。

 

意識的に放屁(出てしまうときもありますが)してるので失便してしまったという感覚の判断
が難しいと思うのです。

 

さらにここに感覚過敏があると余計にわからなくなります。

 

大変汚い話で恐縮ですが、服の上から肛門付近を触って確認しても温度や湿度が高いと汗
もかいていたりして漏れたのではないかという観念を暴走させ、またそこから更に色んな
観念を派生させる原因に成り得ます。

 

特に梅雨時で外出中に人と一緒に過ごす予定があると、服の上から漏れ確認をすることこ
となんてできませんから。

だからといって自分の家で漏れの確認するときは人に見られないのはいいのですが、潔癖
があると気持ち悪いですね。

 

もちろん漏れの確認をしたら手を洗い、これは替えた方がいいという気分のときは下着と
そのときに履いていたパンツを洗うなりすると思いますが。

 

しかし、外出中だと気持ちの悪いまま仕事だったり、学校だったり過ごさなければいけな
くなります。

 

営業先や取引先の人に「コイツ屁こきあがったな…」なんて思われてるんじゃな
いかと思い込んでしまい話も上の空になってしまいかねませんね。

 

でも最低限人といるときは、フランクな関係じゃない限りトイレに行ってきます
とも言えずにやはりその場を乗り切らなければいけなくなります。

 

こういうときは結局この時間を存分に感じて過ごすしかないでしょう!!!

 

でもこの時間を少しでもラクに過ごすために知っておいても損がないことお伝えします。

 

放屁して失便しなくても数千~数万種類の大腸菌が排泄されているという事実です!
大便の微粒子も一緒に排泄されています。

 

大便の微粒子ということはこれが増えれば肌着に大便がべっとりついているという状態に
ならないでしょうか?

 

もちろん気分の問題なので失便の有無に関わらず、漏れていなくても気になるし漏れてい
るとさらにパニックに陥ると思います。

 

その上でパニックに陥ったときに放屁で数千~数万種類の大腸菌が排泄されていて大便の
微粒子も一緒に出てるということがわかれば結局漏れた感覚がなくても大腸菌群は排泄さ
れているということです。

 

気持ちが悪い話ですが、このようにとらえれば少しは気持ちも紛れるかもしれません。

 

この記事では下品で汚い表現を含みますので、気持ち悪くなると思う方はこれより先は
読んでいただかない方がいいでしょう。そしてすでにこの章だけで気持ち悪いと感じら
れたらお許しください。

放屁は生理現象!器質的異常がないのに腹痛が慢性化したり下痢をよくするなら心理的なものが影響してる可能性が高い

放屁は誰でも出るものなのですが、いつも異常にお腹が張っていて重く腹痛がある場合
は心理的な物が影響している可能性が高いです。

 

そういう場合には一度胃腸科などで検査をしてみるのが無難です。
そしてここから先は特に胃腸に問題がないという前提で話を進めていきます。

 

ストレス、イライラ、不眠などが続くと自律神経という原則自らの意志でコントロール
できない体温等を調整するような精密なエリアで交感神経という神経が優位にはたらき
やすくなります。

 

交感神経とはアドレナリンのイメージを持っていただければいいでしょう。
闘争ホルモンなどと言われていると思います。

 

朝起きて仕事や学校に行くときは活動的なモードになり交感神経が優位になります。
しかし、ストレスがあり体に負荷がかかりすぎていると夜寝る前でもほとんど交感
神経が優位になりっぱなしの状態のこともあります。

 

通常夕方から夜にかけてはだんだん副交感神経というリラックスモードの神経が優位に
なります。

アンバランスな状態が続くと自律神経失調症というのにかかりやすくなったりします。

 

少し話がずれましたが。放屁の問題に関連するので書かせていただきました。

 

胃腸に問題がなく腹痛や下痢、放屁もひどいとなればメンタル的な問題から腸が刺激
されて下痢という症状が起こってるかも知れません。

 

負荷のかかりやすい性格だったり仕事のストレスやプレッシャーが多かったりすると
かかりやすくなります。

 

現代人はストレスを抱えていますので神経質じゃない人でもこういう方が増えている
ようです。

 

胃腸科や消化器内科で異常がなく、食事や睡眠等生活習慣を見直した上でも改善がな
ければ精神科や心療内科で相談されるのもひとつの方法だと思います。

 

しっかりとメンタル面をセルフケアしたり職場での人付き合いなどの考え方を学ぶなど
すれば軽減されて悩まなくなるかも知れません?!

 

神経質傾向のない人でも放屁をすることで漏れたのではという恐怖が長引けば思考のクセ
で生きづらくなる可能性もあるので気をつけたいところです。

放屁とおならには違いがある!くだらないけどどうせならおならをした方がいいワケ?

放屁は音のでない屁で(スカしっ屁)でおならとは音が出る屁と言われています。

 

感覚的な問題もあると思いますが、放屁をしたときには漏れてなくても漏れたのではと感
じることはないでしょうか?

 

そしておならだと漏れたという感覚はあまりないと思います。

 

先述したように放屁でもおならでも結局数千~数万種類の大腸菌が排泄される。
つまり、微粒子が下着につくので放屁で漏れていなくても厳密には漏れている
ということになると少しラクに捉えられるかも知れません。

 

放屁の悩みは可能な限り食事や睡眠などの生活習慣を整えることで、腸も整えられること
に期待できます。

潔癖症じゃない人でも不快感を感じる内開きのトイレの使用方法のコツ

あなたは内開きのトイレを利用する際にストレスを感じませんか?

内開きのトイレはカフェをよく利用している人は遭遇すると思いますが狭いですよね!?

 

中が広ければさほど問題ないでしょうが非常に狭いんです。神経質気質で潔癖があると
戸を内側に開け放ったときはいいんですが、自分が中に入り戸を外側に向けて閉めると
きと戸を内側に開けて外に出るときに大変な思いをすると思います。

 

あなたも2度や3度は経験あるかも知れません!?

 

便器にパンツの裾が付かないように小刻みに身体を動かしながら開閉しなければいけない
ので、極度に神経を集中させなければいけません。

 

便器にパンツが触れなくても狭いトイレなので壁や内側の扉には高い確率で触れてしまい
ますね。

 

しかもトイレですから水を流す際には特に糞尿が壁中に飛沫するので気持ちが悪いことこ
の上ないです。結局こういうトイレに入るとその日に身に着けていたものすべてを洗濯、
バッグなどは消毒ということになります。

 

さらに目に見える汚れもけっこうあり掃除が行き届いているとはいえないカフェが多い気
がします。

 

潔癖症以外の人であっても、体格がいい方だとそもそも入れないという人もいます。

 

この記事では狭い内開きのトイレの使い方のコツなどをまとめていきたいと思います。
内開きのトイレを使わざる得ない場合はどうぞ参考にしてみてください。

 

狭いトイレで内開きが問題視されてなくても放置するのはショップの怠慢ではないのか?

 

外開きにすると、内側から開けたときに外を歩いてる人にぶつかり危険だというのは
わかります。

だったら内側を広くするべきではないかと思うのは至極当然と言えると思うのです。
しかしカフェのトイレに関しては広さがないのです。

 

そして、カフェのトイレで急病人がでても特殊な構造がないと救助することも
ままならいでしょう。パッと見た限り特殊な構造もなさそうです。

 

他の公共のトイレでも緊急時に外から入りやすい設計にされているとこが多いのに
カフェのトイレはどういうわけか狭いのです。

内開きは緊急時のことを考えられていないのです。
(もしかたら私が知らないだけで特殊な構造があるのかも知れませんが。)

 

しかし、飛行機のトイレを例にとれば緊急時は客室乗務員が外から戸を外して入れる
ような設計になっているのがよく見ると一般の人でもわかるはずです。

 

やはりこのようなことからもカフェのトイレは普通の構造のように見えてしまいます。

 

文句を言っていても拉致があかない。カフェで用を足す際にはどのような工夫が求められるのか?

あまりお行儀のいい話ではないのですが蓋をされた便座の上に立つというのが確実に
パンツの裾が便器につかない方法です。

 

しかし、プラスチック製の便座の蓋です。下手すると耐荷重オーバーで割れて自分が
便器の中に落ちる可能性があります。

 

そうするとその日に身に着けていた物は捨てることになるでしょう。
また更に汚いと思う対象物が増えて観念や消毒行為も余計に助長されてしまう可能性
がありあまり得策とは言えませんね。

 

蓋の上に乗るなら真ん中ではなく便座に沿っている両サイドにバランスよく足を置く
のが現実的と思われます。

 

そして開閉の際には外から人に見られる可能性もありますので注意が必要です。

 

また、他人に危害を加えてしまうのではないかというような観念がある方はこの方法を
すると汚染を拡大させてしまうというのがあると思いますので不向きでしょう。

 

便座の上に立つのが現実的じゃない場合には、つま先立ちでドアの開閉を少しづつする
というのが現実的だと思われます。

 

カフェに入る前は用を済ませておく、または店舗外の広いトイレを先に見つけておく

カフェの狭い内開きのトイレの使用がどうしても無理という場合は先に用を足してオーダー
を取ることをおススメします。

 

そして、オフィスビル内に店舗がある場合店舗は狭いトイレでも店舗外(同じ建物内)の公共
のトイレは大きいということがけっこうあるものです。

 

こういうことを先にリサーチしておくと少しは安心できいくらか精神的にも気がラク
なはずです。

トイレを有料化すると人々の意識もかわるのではないか?

東京都内でも何か所か有料トイレがあるようですが、潔癖の私たちにはあまり関係ありま
せんね。けっこう評判はいいようです。

 

掃除がよく行き届いているようです。掃除頻度が高いのでしょう。お金を払ってトイレを
使うというのは日本人の感覚としてはほぼすべての日本国民が慣れていないでしょう。

 

逆言えばお金を支払ってトイレに入るということはキレイなトイレを使いたいという意識
の高い人が利用する可能性が高いと思われます。一般レベルですが自分が用を足すときも
キレイに扱おうという意識がある人が多いのではと思います。

 

神経質気質で潔癖の人も100円ぐらいでキレイなトイレを使用できるならな精神的には
かなりラクだと思います。

 

狭く汚いトイレだと神経をピリピリさせる度合いが大きく、トイレを使用することででか
かってくる負担が計り知れないからです。

 

無料の狭くて汚いトイレを使いそのあと消毒行為に追われたり、すべきことに集中ができ
ず支障が出るぐらいはら00円でこれらを軽減してしまった方が得です。

消毒の時間も大幅に減らせるかも知れません。仕事に集中できて評価が上がり昇給できる
かも知れません。

 

さすがにカフェでのトイレの有料化はできないと思いますが、汚くならない工夫をするの
もサービスの一環だと思います。

 

小便器にハエをペイントすると、人間心理として小便をハエに当てるようとするので結果
汚れが少ないなどどこかのトレイであった気がします。

潔癖症の男性が外出先で小便器を使うときに注意する5つのポイント

外の男性用小便器で尿ハネで気になることないですか?

割と軽い潔癖症の人でも外出先のトイレで用を足すときにはかなりの神経を使いますね。
不潔の対象物にトイレが上位にランクインすればするほど恐ろしいまでに神経を使うこ
とでしょう。

その日のメンタルのコンディションによっても良くも悪くも左右されるのもまた困った
ところだと思います。

 

この記事では男性が外出先のトイレで小便を小便器ですることを前提でまとめていきます。
普通に便座に抵抗なく座れる潔癖症の方にはあまり参考にならないかも知れません。

 

外のトイレで小便器で小便をすると用を足したあとは膨大のエネルギーと脳のリソースが
過剰に消費されてしまいます。ヘトヘトになっている感じがするのは私だけじゃないと思
いますが。

あなたもかなり苦しんでると思います。

 

外出先のトイレの使用と心得を私なりにまとめたのでご自身に合うところは参考にしてい
ただければ幸いです。

外出先でトイレ選びするときは5つのポイントを明確した方がいい!

トイレを選ぶ際は可能な限りきれいなトイレを使いたいのは言うまでもないでしょう!
潔癖症の傾向がない人でもそう考えるはずです。

 

新しいオフィスビルのトイレを選ぶのも大事ですが、トイレの構造も知っておきたいもの
です。

 

一番望ましいのは

 

・扉がない
・センサー式の小便器
・センサー式のハンドソープと手洗い
・使い捨てのペーパータオル(人によっては嫌がるかもしれません)
・トイレの外にペダル式のハンドジェルの設置

のトイレです。

私は上記の条件を3つ以上クリアしていなければ、使うことはほとんどありません。
気持ちに余裕があるときや排泄を我慢することでモレそうなときは使います。

 

また、コーヒーショップなどのトイレは内開きのところが多いのでこいうとこはすごく神経
を使うのでNGです。

 

内開きって戸の開閉時に便器にパンツの裾が付きそうになるので相当神経を使うのです。
(これを問題にしていない方は使えばいいと思います。)

 

扉がないトイレはオフィスビルや商業施設、デパートなどに多い印象があります。
扉があれば不特定多数の人が触るところですが、扉がないと手を触れなくていい
のはどれだけ衛生的なことでしょう!

 

女性はわかりませんが、男性は小便した後に手を洗わない人がけっこういるからです。

 

次にセンサー式のトイレはよほど古いビルでない限りどこのトイレでもほぼセンサー
式だと思いますが。

 

このセンサーで水が流れるタイミングに問題があるところがあります。
用を足す前に流れるところが結構多いのです。

この場合は様子を見ながら流れだしたら引けばいいのですが、用の最中に水が流れると
引くこともできないことがあります。排尿してるときにこの水が流れ出すと高い確率で
跳ね返りがあります。

ただでさえ跳ね返りがあるのに水が流れると余計に跳ね返りがひどくなります。

 

これについて調べてみたのですが、センサーにもいろいろな種類があり有力な情報に
ありつくことができませんでした。

 

 

次にセンサー式のハンドソープと水栓です。

 

古い建物のところはセンサー式のハンドソープはおろか、水栓ですら自分で蛇口を捻って
開栓するというところが未だにあります。

 

不衛生極まりないのは言うまでもないでしょう。こういうトイレを使用せざる得ない場合
はあらかじめ消毒ウェットとティッシュを3~5枚すぐに使えるような状態にしておくの
がおすすめです。

 

それは、用を済ませた後に蛇口を捻って開栓します。よく手を洗うと思いますが再度蛇口
を触って閉栓しなければいけません。そのために用意しておいたティッシュで素手で蛇口
に触れないようにするためです。

 

そして、素手で触らなくても蛇口を触った手は気持ち悪いと思うので消毒ウエットで手を
キレイに拭くわけです。

 

因みに扉があるタイプの場合はもう少しティッシュを多めに用意しておくのが無難です。
この場合はトイレから出てから消毒ウェットで手を拭きます。

 

ティッシュ、消毒ウェットを取り出す際や手を洗うとき、使用済みのティッシュを捨てる
過程でも使い勝手によっても工夫が必要になります。

 

 

続いてエアタオルとペーパータオルがありますが。

 

これにも大きく分かれると思います。エアタオルは水滴を飛ばすので手自体にはもちろん
服にも水滴がつき気持ち悪いという人と、ペーパータオルはトイレ清掃員が掃除のときに
補充するので気持ち悪いというのがあると思います。

 

どちらを取るかはそれぞれですね。

 

しかし、トイレの外にペダル式のハンドジェルがあると精神的にはかなりいいものです。
足で操作してジェルを出せるので清潔です。

 

上述した5つのポイントをすべて満たしているトイレってホテルとかが多いような感じ
がします。あなたのよく行く場所で使いやすいトイレをいくつか探しておくといいでし
ょう。

あまりに自分に合わない、構造に問題のあるトイレだと潔癖の観念がひどくなる可能性大!

これはあくまで私の例ですが、ある公共施設でトイレにいったときのことです。掃除は
そこそこ行き届いていたと思います。

しかし、小便器の微妙な高さから汚れに気をとられてしまい、そこの小便器に靴を脱い
で足を突っ込んだのではという観念に襲われてしまいました。

 

そんなはずないとはどこかで思っているのですが、凝り固まった思考のクセのためか
思考が止まらなくり家に帰った後には靴下は風呂場で単独で洗い、靴にはアルコール
でひたひたになるぐらい噴霧しました。

 

でも、捨てないだけ自分でも大したものではないかと思っています。このような観念が
ピークのときは気持ち悪いと思った物はすべて捨てていたので。(HIVノイローゼのとき)

 

このようなことからトイレを使用する際に構造や勝手が普段と違うと神経を多く使ったり、
トリガーとなるものがあるとそこから別な物に派生してしまい不安や心配などの観念を産
みやすくなります。

 

あなたもこのような観念が併発しているなら精神の安定のためにも気を付けた方がいいか
もしれません。

 

私も最近はイヤイヤでもいいかから外側の世界を見るように意識している!内→外を意識する癖を身に着けると少しは余裕ができると思う

主に神経質気質の人に当てはまることだと思いますが、観念は自分の内側から起こってる
ものなので「便器に手が触れたのではないのか?」とトイレの傍を通っただけそのような
間違った脳内からの指令により起こります。

 

とにかく思考が優先しすぎるので思い込みが激しく現実との区別がつきにくいのは難しい
のですが…

 

しかし、もし触っていたら触ったという感覚が手にあるはずなのです。
少しづつでも外側の世界に目を向ける意識を持つのも大事です。

 

私も先述した小便器に足を突っ込んだのではないか?という観念のときはアルコールを
噴霧しました。

 

同じような例で、あるホテルの小便器の縁についたカビ?のような黒く変色したトイレを
利用した際にこれに気を取られて手を突っ込んで触ってしまったのではないのかという観
念に襲われたことがありました。

 

しかし、このときは内→外に意識をすることで過剰な手洗い、消毒行為をせずやり過ごす
ことができました。

もちろんそのときの体調などにもよりますが、内→外に意識を向けることを普段から意識
づけることは大事なので体調のいい日はなるべく意識することが大事だと思います。

神経質の人のための部屋の塵埃対策!ほこりとチリ50%抑えよう!

生活していて宙に舞う塵埃に困っていませんか?

わたしたち人間が生活してるとどんなに注意していても塵埃はつきものです!

 

主には服の繊維なのでしょう!衣類を身にまとっている時点で細かな繊維は必ず落ちます。
落ちるとちりは隅の方に行く性質があるようです。

 

なかなか掃除のしにくいベッドの隅や冷蔵庫の隙間などが埃まみれになってるということ
があると思います。

 

この記事では普段掃除しにくい場所の掃除に関しては言及しませんが、ほこりが溜まりや
すいけど掃除しやすい場所の掃除についてご紹介します。

私たちが動物として生活している以上は塵埃は避けられない!キレイな埃の状態で掃除をしよう!  

先述のように衣類を身に着けているだけで服の繊維はいたるところに落ちます。
服を着ると繊維が落ちるというのは宿命です。髪の毛も毎日50本ぐらいは抜
けるようです。

 

私たちはターンオーバー(新陳代謝)という生体の機能があります。肌の角質だったり、
髪の毛にも毛周期というのがあるので抜けて新しい毛が生えるというサイクルです。

 

新しい細胞に入れ替えることで堆積した老廃物を排出します。実によくできています。
この機能がなければ私たちは老廃物をため込んだままで不健康な状態になるでしょう。

 

衣類を着ないで生活して且つターンオーバーがなく皮膚がアカとしてはがれ落ちなければ
理論上部屋は汚れませんが、極めて不健全で不健康で不潔なはずです。
なので、このターンオーバーの仕組みには感謝だと思います。

 

そこで、日々生活していると服の繊維、皮脂などの老廃物や髪の毛これらは毎日落ちるます。
なので汚れは毎日でるので、毎日掃除するという習慣を身に着けることで部屋をキレイに維
持しやすくなります。

 

忙しいので毎日掃除と聞くと腰が重いと思います。特に私たちのような神経質気質が強け
れば強いほど掃除ひとつに関しても完璧にこなそうとするあまりに躍起になってしまいま
すね。

更にはエンドレスになってしまう可能性もあります。

 

 

何でも完璧にこなさないと気持ちが悪いというのは理解できますが、どうか気持ち悪いと
お思いにながらでも毎日カンタンに済ませるだけでも全く違ってきます。

完璧は目指さずに継続すると埃の状態が水分を吸う前キレイな状態をキープしやすくなり
ます。60~70%ぐらいを目指すように意識すればいいのです。

 

カンタンです!用意するものは100円ショップに売っているハンディーモップと床用
にはクイックルワイパー的な物です。(類似品がダイソーで300円程度で売ってます。)
これらを壁にかけておきます。

私はダイソーでこれと壁掛けフックを買って埃が出やすいところ、よく過ごす場所の壁
にかかっています。

 

毎日使うPCとデスクのとこはやはり利用頻度が高いため毎日埃が出ます。

 

壁の横にかかっているのハンディーモップでサッとひと拭きキレイにすることができます。
ルーティンのように重い腰を上げずともできるのです。

 

毎日習慣化されているのでハンディーモップを持ってサッと滑らせるだけです。その過程で
嫌悪感を感じることもなくキレイにすることができます。これが目立つようになってから掃
していたら「塵も積もれば山となる」でイライラしながらしていると思います。

 

剥がれたばかりの角質のような物だったり、服の繊維(ほこり)の状態なので手間も時間もか
けずに済みます。

 

時間が経つと水分を吸い込み、大気中の汚れた空気などとも一緒になることで酸化された
ような感じになるでしょう。

 

このような状態になると時間と手間がかかります。意気込みを入れてしなければいけない
のでエネルギーも使い疲れてしまいますね。

 

そして、塵が服についたたのではという観念に過剰に襲われたりしてしまいます。
余計に汚いという観念も助長しかねないのでイライラしてストレスも増えてしま
います。

 

このようなことからも落ちたばかりのほこり、皮脂、髪の毛はさっさと毎日処理した方
がいいのです。

 

埃が出ない服ってあるの?ちょっとした予防で埃も激減できる!

チリが出ない服は多分ないと思いますが、起毛感の少ない衣類、ナイロンやポリエステル
などは出にくいと思います。

 

ツルっとしていているような素材です。極端な例ですがウィンドブレーカーのようものを
着るとツルツルなので肉眼で確認できる繊維は確認できないはずです。

 

今はゴアテックス素材とでも言うのでしょうか?このような物を羽織りPCで作業すると
やはり私の経験上繊維による埃が少ないように感じます。

 

頻繁に居るところで埃を出にくくしたいという場合にはこういう物を羽織っていると落下
する埃を少なくできるでしょう。

 

着ない服や書籍などは処分した方がいい

あなたの家にも何年も着ていない服がクローゼットや衣装ケースの中で眠ってないですか?

 

先述してるように衣類は埃を出してこれが増えれば塵となり、水分を吸うと掃除するのに
一苦労になります。

だったら思い切って着ていない服は捨てるのがいいと思います。

 

統計上では3年も同じ服を着ないようです。だったらこれを目安に3年たって着ない、
愛着もない服はどんどん処分した方がいいと思います。

 

埃の源になる物が減れば必然的に埃も減りますから一度整理されてみるのもいいと
思います。

収集癖のある神経質の人はなかなか捨てられないかも知れません。
少しづつでもいいので抵抗の少ない物から捨てるようにしましょう。
予め何を基準に捨てるかを紙に書いておくといいでしょう。

 

そして書籍に関しても埃が宙に舞って本棚に落ちて手に触れる頻度が少ない読まない本は、
埃まみれになるのでこちらも捨てるのがいいと思います。

 

髪を何気なくかき上げるという動作が髪の毛を落下させている!こんなときはヘアバンド

髪をさわったら毛が抜け落ちるということよくあると思います。私もよくあります。
だって1日50本ぐらい抜け落ちるのですから、触る頻度が多くなればそれだけ抜
けやすくなります。

 

もし髪の毛が抜け落ちるが我慢にならないという場合はヘアバンドをしてしまえばいいで
しょう。(正確にはヘアバンドは繊維によるチリが落ちますが)

 

何ならビニール製のシャワーキャップでもいいでしょう(今度は蒸れるという問題がありますが)
それぞれのメリット、デメリットは割愛します。

 

ともかく髪の毛の抜け毛による落下を目立たなくしたいのならこのようなグッズが役に
立ちます。私もヘアバンドをしてPCに向かっていることがあります。

 

頭部を触っても高い確率で髪に直接触れないのでフローリングの床を見ても落ちてる
ことが少ないです。

 

各々の部屋の環境と条件、あなたの嫌悪感を感じるものに合わせて工夫を!

ここまで取り上げてきたのは紛れもなく私の例ですが、あなたもご自身のお部屋の環境
と条件にあなた自身が掃除をする上でストレスに感じることを少しでも減らすと生活の
質を上げれます。

自分でできる範囲で洗い出してみると意外とポイントを押えることができると思います。

 

そうするとあなたに必要で用意する物も把握できるはずです。

 

冒頭で取り上げたハンディーモップは便利なので、一番過ごす時間が長いとこに一つ置
いて試していただければと思います。

 

気づいたときにささったかすめ取れるのいくつかあると便利です。

 

 

また、掃除するタイミングですが朝起きたときと、外出から帰って来たときに掃除を
するのがベストと言われています。

 

これはどこでも言われてることなので、割愛しますが掃除をする時間などもあなたの
生活のリズムに落とし込めればあなたなりの家事テクのひとつとなります。

掃除がより一層やりやすいものとなると思います。

潔癖症は服の試着も一苦労!試着するときの持ち物と心得

あなたは潔癖で服の試着で困ることはないでしょうか?

服の試着をするときには誰でも袖も裾も通してない服であっても、店頭に並べられる際に
更には縫製から検品までの他人に必ず触れられています。

あなたはどこまで許容できますか?

そしてボトムスの類はそれを持って試着室に行かなければいけません。
潔癖であるとこれには凄く嫌悪感を感じ人が多いと思います。

 

次に服を触ることができても、試着室に靴を脱いで入らなければいけません。
これもキツイと思います。

 

さらに自分の服を脱いで誰かが試着したかもしれない服を着なければいけないのです。
以前に試着した人だったり不潔な人だったら肌着が汚れている可能性もあります。

 

考えれるだけでもゾッとしてしまいますね。

 

この段階で試着してまで服なんていらない、通販で適当なサイズの物を買って着る前に
洗濯するからいいという場合はそのままでいいと思われます。

 

しかし、自分の好きな服を着たいという場合は工夫をしながら試着をして好きな服を着る
のがいいと思います。

 

この記事では決してラクではありませんが、試着をするときに如何にしてストレス度を下
げるための方法をご紹介します。

 

嫌悪感がわかれば少しはラクに試着ができる!あなたはなぜ服の試着に抵抗があるのか分析してみたことありますか?

あなたも服の試着に抵抗があると思いますが、いったいなぜ試着がイヤなのか分析してみ
たことはありますでしょうか?

 

どうして嫌悪感を感じるのか分析してみるとご自身の事を客観的に見れるので試着のポイ
ントなどがわかってくると思います。

 

私の場合ですが、なぜボトムスの試着に強い嫌悪感を感じるかですが。

 

全て排泄から始まっています。多くの人はパンツ類の下肌着を履いていると思います。
大便でも小便でも下着には少なからずアンモニア成分がついているでしょう。

大便の場合は不潔な人は下着に便が付着していても平気な人もいるでしょう。
放屁をするだけでも大腸菌が放出されるのですから。

 

やはり私の場合根底には排泄物があります。

 

また、試着室で靴を脱ぐと水虫などに感染するのではということからはじまりパンツの試着
することはトイレの便座に座るということと同義だからです。

 

そして、性感染症のなかでも感染力の強いと言われている梅毒は皮膚の接触でも感染してし
まうのでやはり嫌悪感があるのです。

 

なので、パンツの試着をする際は後述しますが夏場でもヒートテックタイツを履いて試着
しています。

 

そして、帰宅してからはマイルールによって洗濯をして後処理をしています。

 

潔癖症が自分の好きな服、着たい服を着るためには乗り越えなければいけない試着

神経質気質で潔癖症の人でもなるべくストレスなく試着するための心得として大切なのは
この服が着たい、この服を着て友達と遊びに行きたい、デートをしたい…etc
と何らかの目標をイメージすることです。

 

着たい服、好きな服というのは生活していく上では必要不可欠な物でないので優先順位は
それほど高くないですね。

 

しかし、「衣食住」という言葉があります。衣が先に来るのはいろんな説があります。

 

赤ちゃんが産まれたときは当然裸です。そこで衣を着せるのです。赤ちゃんは意志の疎通
ができないので泣いて何かを要求したりします。衣を着せてもらってない赤ちゃんはなぜ
か泣くことが多みたいです。

 

しかし、衣を着せてやると泣き止んだりします。母体から産まれ出るということは保護さ
れてない状態なので本能で衣を求めてるのかも知れません!?

 

また、大人になっても着る服によってどこに帰属する人なのか言葉では説明できなくても
何となく感覚で理解していると思います。

 

なので心得としては、自分はこんな服を着てこんな風に見られたいなどとあなたの理想を
イメージすることで自分の属したいところへ属しやすいと考えます。

 

潔癖症で服の試着をするためにストレスを軽減する方法とグッズ

潔癖症の私が服の試着(男性なので試着室を使うのはボトムスのみ)をするときには9分丈
のタイツにソックスを履いて直接素肌に触れない状態で試着に挑みます。

もちろん真夏でもタイツを履いて行きます。

 

そして、試着する服を触ってるうちに当然トップスにも間接的に触ることになるので冬場
で厚着を捨てれないような服の場合には試着するときのための専用の服、コートを一つ用
意してあります。

 

持って行く鞄も、試着専用に用意してあります。

 

靴は100円ショップのインソールを入れて置き帰ってきてから処分します。
除菌スプレーをします。しかし甲の部分は直接触れてしまっているのでこの
部分は特にひたひたになるぐらいスプレーして除菌します。

 

昔は靴下やタイツは安いものを買っておいて使い捨てにしていましたが、最近は靴下や
タイツは捨てずに洗濯機で洗っています。

 

しかし、そのあとに洗濯槽クリーナーで洗濯槽をつけ置き洗いします。

 

試着室に入って間接的に触れた靴をスプレーでひたひたになるぐらい除菌しても気持ち悪い
という場合は100円ショップでも100~300円ぐらいで靴が買えので使い捨てにして
もいいと思います。

 

試着専用にするか、使い捨てにするのはいかかでしょうか?

 

服の試着は潔癖症の人に限らずちょっと神経質でない潔癖気味の人にも気にする人がいるよ
うです。

 

服の試着は帰宅してからも一仕事待っていて神経が疲れる営みなので、調子のいい日を選ぶの
がいいかと思います。

 

人それぞれ反応するところが違って当然!あなたに必要なグッズを用意してみてください。

当たり前の話ですが、服の試着ひとつとっても気になるところは人それぞれ異なります。
ちなみに私はトップスの試着は以外と平気です。

 

ただ、試着室に靴を脱いで入るということにはトップスの試着であっても抵抗があります。
大きな姿見があるので、わざわざ試着室に入ることはしませんが。

 

なぜ、ボトムスの試着がイヤなのかというと先述してるようにトイレの便座を共有できな
いのと理屈は一緒です。

 

トイレの便座は誰が座ったかわかないから私は共有できません。それ以前に自分の排泄部
にも恐怖心があるので、排泄するための便座の共有なんてできないのです。

 

下痢なんてしてる人がいたら最悪でしょう。便器、便座に汚物が飛び散っているのなんて
気持ちが悪いでしょう!

 

ボトムスの試着は自分が試着する前に試着した人が公衆トイレの便座で共有している可能
性もあるのです。このような理由からボトムスの試着にはものすごい神経を使います。

 

しかし、私とは逆に同じ試着嫌いでもボトムスは全く気にならないという方もいらっしゃ
るでしょう。人の手よりトイレの便座の方が綺麗だというの思考があれば気にならないの
だと思います。

 

細菌の数から言えば確かに手より便座の方がキレイだと思います。社会通念上の理論は正
しいと思いますが…

自分の感情や思いからくる思考が先行する神経質気質の人はやっかいなものです。

 

試着の際には消毒液や消毒除菌ウェットはじめあなたに必要な物をいつどのタイミングで
使うかをあらかじめイメトレしておいた方がスムーズだと思います。

潔癖症の人の書籍と書類等紙媒体の扱いと消毒の方法

潔癖症のあなたは本や書類などの紙類の扱いで悩んでいませんか?

紙類の扱いについては困ることが多いと思います。

 

私は本は新品を購入しています。もちろん買い物は何でも新品ですが。
そしてオンラインで買えるものはすべてオンラインです。
余談ですがほとんどアマゾンで購入しています。

 

アマゾンにない物はリアル書店で取り寄せて購入しています。

この記事では紙類の消毒と取り扱いについてまとめていきます。

 

紙類も消毒はできるけど物によってはシワが出たりインクがにじむので注意が必要

①書籍の扱い

先述したように本は可能な限りオンラインで購入しています。立ち読みされているという
心配がないからです。

先述のように私はアマゾンで買っています。アマゾンなら倉庫でピックアップ、仕分け、
梱包など人間の手に触れられるのが極めて少ないからです。

 

こういう環境では立ち読みなんてできないでしょう!?

 

おまけに軍手などをはめて作業してるはず(私の勝手な想像)なので直接触られるのは
製本所から運送会社にわたるまでぐらいだと思います。

 

なので、アマゾンで買ったものに関しては消毒しません。

 

しかし、店舗で取り寄せした本に関しては消毒します。
酒精綿でカバーの表裏、帯があれば表裏、本体の表裏と側面4辺を消毒します。

 

ページを1枚1枚消毒するということはしません。

 

また、店舗で買わなきゃいけない物で積まれてる場合は真ん中あたりから抜き取ります。
陳列されてる場合も真ん中あたりから抜き取ります。
そして、これも先述した要領で消毒します。

 

ご存じのように店舗では鼻をほじくりる人がけっこういるものです。
いすが置いてあり自由に座って読めるような大型の書店なら鼻をほじくり、鼻垢を指で
こすり合わせて丸めて床に落とす人も実際にいます。実際に私は見たことがあります。

 

こういうのを見ると神経質気質じゃない人でも書店では買う気が失せるでしょう。

 

②書類の扱い

私の場合、書類はどういう人から渡されるかによって扱いは変わってきます。

例えば役所などに行ったとしましょう。若い人から年配の加齢臭を漂わせてるような人ま
で働いています。

 

このような窓口には中年の顔がギトギトしていて、メガネに手垢がついているような人も
います。

 

失礼ですが、さすがにこのような人たちから受け取る書類は生理的に受け付けないので消毒
します。

逆に清潔感がある人もいます。清潔感がある人の場合は消毒することはありません。

 

消毒する方法ですが、無水エタノールをスプレー容器に入れて噴霧するというやり方で消毒
しています。エタノールの純度が極めて高く水分が極めて少ないので紙の消毒にはいいよう
です。

 

しかし、やはり紙なので無水エタノールでも万能ではないです。
インクがにじんでしまうこともあります。

また無水エタノールは普通のエタノールよりも高いです。

 

やっぱり書店に並ぶ本は菌だらけ!!

鼻をほじる人は多いですが、トイレに行って手を洗わない人もけっこういますね。
女性はどうかわかりませんが、男性だと洗わない人が多いです。
洗う人でも手先を2~3秒程度。

 

手をこすり併せて15秒ほど洗わないと意味がないようです。残存ウィルス数と
いうのがあるらしいのですが手を洗わない状態だと約100万個の15秒洗うと
1万個で1%にまでウィルス数は下がります。

 

しかもこれお手洗い前とお手洗い後を比較したものではないのです。なのでお手
洗い後に手を洗わない状態だと100万個どころか1000万個の残存ウィルス
が手についているかも知れませんね?!

 

そして中途半端に洗うと余計菌をまき散らしてるような気がします。

 

ひどい人になると大便をしても洗わない人がいます。
もう大腸菌だらけの手で立ち読みされるとたまったものではありません。

 

こういう人たちが立ち読みをするのですから…
おまけに咳や大きなくしゃみなどする人もいます。

 

書店で買うときはある程度工夫が必要です。先述しましたが、本は真ん中から
抜き取りレジでに行きましょう。

 

一番手前にある本は立ち読み用と思った方が無難で、誰でもそう思っているはずです。
立ち読みしていた人ですら、今まで読んでいた本を置いて次の物を取ってレジに行っ
てますから。

 

しかし、気を付けないといけないのは一番後ろに置いてある本です。

 

これ立ち読みはされてないはずですが、書店のスタッフが陳列する際には台車等に乗せて
陳列棚もしくわ平積みすることが多いと思います。

 

見ていると陳列してる間に床に置いたりするのを見たことがあります。
なので床に置かれてるのが一番下に、陳列棚の場合は一番奥になるこ
とが多いと思います。

 

もちろん例外もあります。人気な書籍は大量に仕入れて陳列するので、真ん中から抜き取
ってもそれが台車に直接触れていたり、床に置かれているという可能性もあります。

 

なので、いずれにしても書店で買うときは消毒した方が無難ということになります。

今私はこのように書店で見たことをまとめていますが、アマゾンの倉庫でも似たようなこと
は日常茶飯事ではないのかと?思ってしまいました。

 

あとは気分でどこまで許容できるかによっても変わってくると思うので、
納得できる範囲で処理すればいいと思います。

 

最近は図書館の本は意外とキレイかもしれない!?

最近の図書館は本を消毒する機械を導入するところが増えているようです。
1台100万ぐらいするようですが…

 

一般の人でも清潔志向が強くなったからではないかと思われます。
また、小さなお子さんがいる親御さんはナーバスになる傾向があ
り設置に拍車をかけていると思われます。

 

まぁ、不潔という観念が強い神経質気質の私たちはいくらキレイといわれても図書館の本
だと抵抗があるという人が多いと思います。

個人でレベルで紙の媒体を扱うには無水エタノール、酒精綿、家庭用の
 紫外線消毒機器が好ましい

1台100万だして書籍専用の紫外線機器を買う人はそうそう多くないはずです。

 

だとしたら家庭でできる処理として無水エタノール、酒精綿、家庭用紫外線機器
を使うのがいいような気がします。

 

物によってそれぞれ使い分ける、あるいは併用するのがベストだと思われます。
あなたにあった方法を探ってみてください。

 

やっぱりECサイトで購入した本でも気持ち悪いと思うなら消毒した方がいい!

私は本の購入に関してはほぼアマゾンを利用しています。先述したように人の手に触れて
る時間が極めて少ないと思うからです。

 

しかし、アマゾンにない本を購入しようと思い調べていたら「honto」にあったので
hontoで購入することにしました。

 

hontoはこのときに初めて利用したのですが、私が購入しようとした書籍はこのサイト上の
表記では当時確か「在庫あり」という表記のされ方をされていました。

 

実際、注文していざ届いてみると購入した書籍に鼻糞のような物がついていたのでメールで
問い合わせました。

 

対応は素早く「返金いたします。」的の旨のメールが届いたのですが、もうどこにも売って
ない書籍だったので徹底的に消毒して返品することはしませんでした。

 

hontoの対応はスムーズだったのですが、前述したサイト上の表記「在庫あり」はこのEC
サイトの特性上大型書店と連携しているために、書店に並んでる在庫をそのまま「在庫あり」
と表記していたようです。

 

ここは改善するようにして欲しい旨伝えましたが…

 

このようなこともあるので、購入前に本はどこで管理されているのか、在庫表記は倉庫に
あるものなのかを問い合わせた方がいいと感じます。

潔癖症でもお金を触れる人と触れない人の違いは何?

潔癖症でも人それぞれ違いがある?あなたは何に嫌悪感を感じますか?

人間はやはりすべての事柄において合理的に動いているわけではないようです。自分自身
の潔癖症を分析しても矛盾が多いのです。

 

経済学でもそうですが、皆いつも合理的な買い物しているわけではありませんね。

 

私はトイレの便座、シャワー、洗濯機の共有はできない、細かいことを言えばまだ
まだいろいろあるのですが…

帰宅時はすぐにシャワーを浴びてルームウェアに着替えないと落ち着かないのですが、
お金は触ることができます。

 

もちろん、部屋の中で触るとすぐに手を洗いますが外出時の買い物で金銭の授受は普通に
できます。

 

潔癖症でもなぜ矛盾が産まれるのか私なりに考えてみました。
事項からは潔癖症の人のお金に対する嫌悪感と自分自身との感情の付き合い方などを
まとめていきます。

 

あなたの嫌悪感の感じる物をリスト化すると外出時に必要な持ち物がわかる

この記事では潔癖症の人がお金に感じる嫌悪感を主にまとめていますが、嫌悪感を感じる
対象物は各々違います。

 

なので、あなたが何に嫌悪感を感じて、どうやったらその嫌悪感を回避することができ
るかなどをあなたに合った方法で工夫することが大事です。

 

ここではお金(硬貨、紙幣)について例を書いていきます。

 

買い物をする際に金銭の授受の度にお金を消毒しないと気が済まないという場合は先ず、
消毒用エタノールが必要でしょう。

そしてそれに付随して拭き取るための紙類も必要ですね。

 

もちろんエタノール含有のウェットティッシュで我慢できるレベルであればこれひとつ
でいいでしょう。

 

しかし、前者も後者の場合にも必要なのはお金を消毒するためのスペースが必要になり
ます。

 

なので、この自分にあったスペースを事前に探しておかなければいけないと思うのです。

 

Aスーパーなら1階の入り口付近のサッカー台、Bスーパーならフードコートのテーブル
などという具合です。

 

そして、前者の場合は買い物客で混雑していた場合、硬貨や紙幣を丁寧に消毒していると
白い目でみられる可能性があります。これは混雑の有無に関わらずです。

後者でもやはい一目は気になりますが、前者よりは落ち着いて消毒することができると思
います。

 

また、紙幣は外出先ではどうやって消毒するのか?ドライヤーを持ち歩くのか?

紙幣に関しては表面と裏面を除菌してよしとして、家に帰ってからきちんと洗うのかとな
どを事細かく手順や持ち物などをリスト化するとあれこれと思考の手順に頭を悩ますこと
も少なるくなるはずです。

 

このように、あなたに取って必要なことを予め決めておくのはメンタル的にもマシなはず
です。

帰宅して財布、お札、小銭を洗う潔癖症とその矛盾

帰宅時に財布、お札、小銭の洗浄が日課になってる場合は買い物をして会計するときに
どんな観念に苛まれているのか…?

 

ある人は男性に嫌悪感を抱くことからお金が触れなくなったかも知れませんし、また別な
人は清潔感ある人がトイレに行って手を洗わずに出て行ったの見て堪えられなくなったなど…

 

いろいろあると思いますが、会計時には各々の恐ろしいと思う観念がフルに襲ってきてし
まうことでしょう。

 

さらにそこから色んな観念が派生するので混乱するのだと思います。

 

しかし、

家族と一緒に使っている冷蔵庫に買ってきた商品を保管することに於いても、自分がコンビニ
で買ってきた清涼飲料水のペットボトルは消毒するけど、家族が買ってきた物は食毒しなてく
も平気という人もいます。

 

完璧に矛盾してるのです。

 

またスーパーでは生野菜など、例えばレタスはセロファン1枚でほぼむき出しになって
青果コーナーに並んでいますが、家族が水洗いして家族が調理したものだったら食べれ
るということもあります。

 

一回家族の手に触れることで、それまでついていた菌がリセットされる、家族は同じ
DNAが入ってるから大丈夫という理論なのでしょうか………?

 

ホントに何にこだわるかも千差万別ですね。

お金の何に嫌悪感を感じるのかメモを取って自分自身を分析してみる

買い物の最中に観念で思考が暴走してるときにはメモ取るのは難しいと思いますが、買い
物を終えて落ち着ける場所に避難したらスマホのメモ帳などにどんな観念が暴走、派生し
て、どんな気分なのかを記録してみましょう。

 

こうすることで矛盾点などがわかってくると思います。

 

もちろん記録をつけると言っても1日や2日でうまくいくはずはありません。
3カ月場合によっては6カ月ほど続けるのが望ましい場合もあるでしょう。

 

話が前後しますが、スマホのメモ機能を使った場合、自宅に帰りノートに書き記すことで
より自分の傾向をつかめると思います。

 

そして、あなたが少しでもラクになりたいと本気思う場合はどうありたいかの目標、許容
範囲をあらかじめ決めておくことです。

メモで気づいた矛盾点を洗い出して納得させるのもひとつの方法だと思います。

 

例えば、先ほど挙げたレタスの例ですが、自分と同じDNAが入ってる家族が洗ったレタス
は食べれて、自分が買ってきたレタスの場合洗っても満足がいかないという場合に矛盾に気
づくはずです。

 

そこで、自分が洗ったレタスをちょっとでもいいので食べて見ようというようにするのです。
とにかく思考が優先するので難しいですが、だからこそノートを見て自分を客観視するのです。

 

出来そうなところからチャレンジしてみるといいでしょう。

 

潔癖症にとって何にフォーカスしているかで綺麗汚いのラインを超越して迎合できるようになる思う

あなたにとってのお金とはどういう存在でしょうか?

 

潔癖症の人の中には買い物して戻ってきた小銭はすべて募金箱という人もいますが、同じ
恐怖症の私でもそれはできません。

 

お金とは私の中では自分の健康の次に大事な物と捉えていて、お金がなければ何もできな
いという思いが強いためだと思います。

 

それでは、生活保護を受けている潔癖症の人はどうなのか?
ギリギリの生活費の中で募金箱にお釣りを入れてる人もいるかも知れません!?

 

少し失礼で乱暴な言い方をすれば、少しでも小銭をさわるぐらいなら貧困のままでも
いいというのが潜在的にあるのかも知れません!?

 

もちろん私でもお金は誰が触ってるかわかならいもので、トイレの便座よりもずっと汚い
というのは頭では理解できるのですが、気にならないのです。

 

お金は誰もが触るものという認識があるけど、お金は資本主義社会において必要不可欠な
物でお金がなければ除菌グッズすら買うこともできません。
清潔に保つためにも必要不可欠なのです。

 

清潔に保つということはメンタルヘルスにもつながるでしょう!
これが潜在的にあるんだと思うのです。

 

私はお釣りを受け取るときに、床に落とした小銭もイヤだなと思いますが、小銭は消毒せず
に財布に入れますが手は消毒するのです。

 

ここで矛盾が出ますが、なぜおそらく床と同じぐらい汚いと思われるお金は触ることができ
るのに、拾うときに床に触れた手だけ消毒するのか?

 

本当にその通りなのですがこれは説明できません。

 

自分だけの独特のルールがあったり、ある種の観念に固執しすぎてしまうあまりに他のこと
には意識が向かないのかと思います。

 

やはり、最終的にお金に対しての潔癖は矛盾を感じながらでも何に重きを置くか、何を拠り所
にするかなどで変わってくるのだと思います。

これが潔癖でもお金を触れる人と触れない人の違いではないかと思います。

行き過ぎた潔癖症は不潔まっしぐら!物の処分と部屋を掃除しよう!

最近潔癖がひどくなったと感じることはありませんか?

潔癖傾向があると自分の聖域以外はすべて汚いと感じてしまいがちですね。自分の聖域が
ベッドだとするとそこから出られなくなるなんてことにもなりかねません。

 

私も一時期部屋がゴミダメに近いような状態になったことがあります。

やはり潔癖から来るもので汚いと感じた物には触ることができないので、どうしても外か
ら持ち帰った物は触れずに埃がかぶりやがてはチリになるのです。

 

HIVノイローゼが酷かった時期で消毒行為がピークだったとき、「赤=血液=HIV」
という公式が成り立っていたのでいろんな物に触れなくなりました。

 

掃除道具に触ることもできないので、使い捨て手袋をして掃除をする更には使い捨て手袋
のパッケージはもちろんその手袋も消毒するようになるとメンタル的にも悲鳴を上げはじ
めました。

触れた物がどんどん汚染されていくような感じで過ごしていました。

 

掃除用の服を用意するも、今度はそれを洗う洗濯機も汚れるということで躊躇うようになっ
てきました。

 

まあ、それでもよく外出はできたなぁと思いますが…

 

あなたもこれに近い状態、もしくわ私よりひどい状態で悩んでいませんか?

 

更には自分のベッドが聖域でそこで、排泄物をしているという方はおそらくPC、スマホ、
タブレット端末も触れない可能性が高いのでこの記事を読んでいる可能性は低いと思いま
すが…

 

この記事では潔癖に拍車をかけ始めて、なんとか修正したいと思ってるあなたに参考になる
ようにまとめていきます。潔癖症の私が(今も)どうやって掃除をしたかをまとめていきます。

 

ただ、最終的には自分の意志で片づけないと同じ事を繰り返すと思います。
今はまだその段階ではないという場合はここから先は読んでいただかなく
て結構です。

 

メンタルが余計病んでしまうので掃除は絶対した方がいい!

 

今部屋がとんでもない状況になっているという場合は心のバランスを保つためにも時間を
かけてでも掃除をした方がいいです。

 

私のように賃貸物件で破壊行為にまで及んでいると、時間も労力もかなりかかり大変なの
ですがそれでも今のままの状態でいても物事は好転していきません。
潔癖症で苦しむ人は心のどこかでそう思っているはずです。

 

散らかっている部屋に居つづけてもメンタルは病んできて、いいことがないのはあなた
自身もわかっていると思うのです。

 

また、散らかっている状態だとといろんなものに気を取られてエネルギーもどんどん消費
してしまいます。

 

そして、このような環境では慢性的に負のスパイラルに陥っているのでゴミはその辺に捨
てるというのが習慣化してしまい、ベッド以外は汚れていていいなどという考えになって
きてしまうことでしょう。

 

なかなかこの状態から抜け出すのは難しいですが、どうかあなたが綺麗な部屋で生活して
いるイメージをすることに思考することだけを意識していただきたいのです。

 

イメージするのが難しいならモデルルームなどの画像をあなたがよく居る場所の
目がつくところに貼って、毎日5分でも見続けることからはじめてもいいでしょ
う。

 

もちろんハードルが高ければ3分でも1分でもいいと思います。
とにかく部屋がキレイになるイメージできる時間を相対的増え
ればいいのです。

 

このようなことも一種の良い習慣化だと思うので、良い習慣に触れる時間が長くなれば
なるほど良い物を取り入れる素地が出来てくるはずです。

 

少しでもいい流れに乗れるようにカンタンなことから一歩を踏み入れてみてください。

 

なぜ掃除をする必要があるのか?

 

掃除をする理由は極めてシンプルです。
きれいな部屋で過ごす方が居心地がいいからです!

 

ここでいうきれいの意味は肉眼で確認できないような細菌の話ではありません。

 

この記事を読んでるあなたらな理解していただけるはずです。
そう、見た目の問題です。

 

見た目と細菌のバランスをとったほうがいいという話ですね。

 

ゴチャゴチャした部屋からきれいに片付いて整頓されている部屋の方が気持ちがいいと
思いませんか?

 

あなたも心のどこかでは本当はきれいにしたいと思っていないですか?

 

んん、そうだけど、でも、やっぱり………
というのはよくわかります。

 

もちろん、あなたに物を捨てて掃除をしろ!という強要はしないでの安心してください。

 

掃除をしないとウジ、ゴキブリ、ヒメマルカツオブシムシが部屋中に!

 

物で散乱して掃除が行き届かないと部屋の環境にもよりますがウジやゴキブリなどがわ
いてきます。

 

私の家にはヒメマルカツオブシムシと思われる物が大量発生しました。

 

虫と聞くと余計萎縮してしまうかもしれませんが、卵が孵化する前に何とかすべきです。
それこそ衛生上も健康上も良くないのですから。

 

その害虫にとって禁忌となる成分の殺虫剤などで処理することになります。
私はいろいろ調べてヒメマルカツオブシムシっぽいということがわかり該当
の殺虫剤を買ってきて処理しました。

 

もしそこまで調べる余裕がないとう場合には業者に電話で相談してみるのもありかと
思います。

 

潔癖症の私が部屋の掃除をして綺麗になるまでの話

 

先述したように掃除する過程であなたも以前の私のように困っていると思うのです。

 

ゴミ袋の山、塵埃で埋め尽くされた数々の物、段ボールが散乱してる状態の部屋
では余計心は病んでくるし、荒んでくると思うのです。

 

実際私も今より病んでいて荒んでいたのでイライラのストレスで物に当たりどん
どん部屋の壁など物が壊れていきました。

 

賃貸物件で部屋の壁、キッチンの扉、風呂の扉のシボ加工のプラスチック製の板…etc
ありとあらゆるものが見事に壊れていきました。

 

自分でもこれは、ヤバいと思いつつも止められなかったのです。

 

キッチン扉は原型もないぐらい壊れていました。メンタル的にはもちろん体力的にもかな
り疲弊していました。

 

でも疲れと同時に飽きもあったのかも知れません?!ちょっとづつでも軌道修正したいと
思うようになり不要な物から処分が始まりました。

 

確認壁もある私なのでゴミ捨ても一苦労でした。それでもめげずに6カ月ぐらいはかか
ったと思いますが何とかやり切りました。

 

しかし、まだ終わってないのです。それは部屋の修繕です。

 

業者や管理会社に直してもらうと高くつき、場合によってはピンハネされる可能性もある
ので自分で修繕することにしました。ネットで調べてホームセンターで色んな材料を買い
あさり工具を使い修繕しました。

 

 

「Do it yourself」好きな人にとっては趣味感覚でやる人もいるようですが、私は仕方なく
やったので大変でした。

 

当たり前のことですが、ゴミ屋敷及び部屋の修繕ではムダに膨大な時間と労力が損失すると
いうこととムダに修繕費がかかるということを身をもって学びました。

 

掃除と修繕に大変な苦労をしたので身辺の整理、物を壊さないように大事に扱うという気持ち
が強くなりました。

 

神経質気質の人全般に言えることですが、潔癖症も酷くなればなるほどやはりいろんな物が
犠牲になるのです。

 

片づけやすいものから処分しよう!

片づけやすい物として、家庭ごみが最初に挙がってくると思います。

 

何年前かに買った清涼飲料水の空いたペットボトルだったり、紙のパック、コンビニ
弁当の容器など、段ボールが山積みになっていたり…

 

食品の空いた容器はすぐに捨てるようにしましょう!

 

私もそうでしたが、ゴミ捨てにも確認壁がある場合は時間がかかってもいいので、一日
1袋はゴミをまとめるなどという目標をもって焦らずひとつづつ片づけましょう。

 

目標がなければほんの少しでもきれいな部屋で生活してみよう、きれいな部屋で過ごせ
れば今よりどれぐらいスッキリするだろうと、先ほどの例に挙げたモデルルームなどの
画像を少しづつでもイメージしてみてください。

 

そう思いつつも何か大事なものが紛れてないかという観念も襲ってくるでしょう!
それでもいいのですよ。

 

出来ない日があってもまた続ければいいのです。あなたの理想をイメージして
渋々でもやってみてください。

潔癖症の人が外泊先のトイレを使用前に掃除方法のリスト化で乗り切る!

潔癖症で外泊が必要なときにトイレで困ることはないですか?

潔癖症の人が遠出したり泊りがけでの出張、あるいは旅行などする場合には避けて通れな
いのがトイレ問題ですね。

 

トイレは潔癖症の傾向がない人でも、直接便座に座れないという人は珍しくありません。

 

普通の人ですら便座が気持ち悪いと感じているぐらいなので私たち潔癖の傾向があれば
なお更気持ちが悪いですよね。

 

ただ、潔癖症の人でもトイレの便座に座ることができるという人もいて、この辺も同じ
神経質気質で同じ潔癖に属する人でも何に嫌悪感を抱き何に不安を感じるか何に反応す
るかは各々違いますが。

 

私は便座はかなりキツイです!!!!!

 

ここでは泊りで遠出したときの私なりの便座の使い方をご紹介します。

 

私よりトイレに嫌悪感を感じてる方は参考にならないかもしれませんが、私が考えた代替
策も取り上げてみたいと思います。

排泄は生理的現象なのでどこかで折り合いをつけなければいけない!!

当たり前の話なのですがヒトを含む動物は排泄をします。
排泄することをなぜ?と真剣に考える人はあまりいないでしょう!

 

喉が渇けば水を飲みお腹がへれば何か食べます。
飲んで食べた物どこに溜まりますか?

 

水は膀胱に食品として食べた物は基本的に小腸から大腸に溜まるようにできていますね。

 

これら排泄物を我慢できると仮定した場合にずっと出さないままにしていると
どうなるでしょうか?

 

言うまでもありませんが物理的にはバーストしてしまいます。

 

風船恐怖の私が風船の例をあげたくないのですが、空気を取り込み膨らむ風船が空気を
取り入れるキャパ(ゴムの強度)を超えて空気を取り入れたら破裂しますよね!?

 

カラダも同じことが言えます。
もちろん先述のように物理的な限界を迎えたときです。
おそらくそうなる前に漏らすと思います。

 

なので、潔癖傾向がありトイレに嫌悪感を感じる場合で且つ遠出した時にはお手洗いの
際は個々で工夫が必要なのです。

 

便座シート単品で使わない方がいいワケとは?除菌シートも併用しよう!

 

便座シートはもちろん(ここで言っているのは使い捨ての便座シート)のことですが、
これだけだと実に汚らしく感じるのは私だけでしょうか?

 

女性の方にはわかないこともあるかも知れませんが…

 

私は男性で小便のときは外出先ではもちろん立って用を足すのですが、泊りで出かけ
るとき大便の際は宿泊先のホテルの部屋内のトイレで座って用を足すことになります。
(潔癖症の人の中には尻を浮かせて用を足す人もいるようです。)

 

男性の場合自宅では小便の場合は座って用を足しても、外出先でわざわざ座って用を
足す人はほとんど皆無じゃないかと思われます。

 

となると男性が外出先で便座シートを使う場合は大便のときのみということになるは
ずです。

 

で、これ何が問題かと言えばトイレに流せるぐらいの便座シートですから水分に弱いの
です。大便のときは小便のときよりも長く、便座に座ってる時間も長くなります。

 

お尻が少しでも汗ばんでくると便座シートが破けたり、破けないまでもお尻に張り付
いて排泄物を拭き取りの際には拭きにくくなるということがあります。

 

特に普段使っている自分の家のトイレではないので汚いという思考が働くのと同時に
勝手が違い、環境も違うので緊張して汗をかきやすかったりするのです。

 

個人差もあり性差もあるので何とも言えませんが、一般的に女性より汗腺が多いと思
われる男性はこの点気を付けたいところです。

 

なので、除菌シートを用意した方が絶対に少しは安心できるのではずです!!

 

また、どうしても自宅の便座以外には座れないという場合はアウトドアや防災
グッズ用品である段ボールの組み立て式の簡易トイレです。

 

持ち運びには少し嵩張りますが安心できるはずです。
何なら先に滞在先のホテルに送ってしまえばいいのです。

また、あなたにとって必要な備品があれば、備品をリスト化しておくのも気分的には
いくらかマシなはずです。

 

外出先ではウォシュレットは使わない方がいい!!

私は外出先のホテルのトイレではどんなに掃除が行き届いているホテルであっても
ウォシュレットは使いません。

 

ハッキリ言って気持ちが悪いからです!!!!!

 

私なりの思考ですが、大便しながらウォシュレットをしてる人がいるとするとこの
ノズルは肛門の下辺りで水を出してることになります。

 

ここで、勢いよく下痢をした人がいたらどうなるでしょうか?ノズルに排泄物が直撃
することになります。

 

ゾッとしますよね………

 

ホテルの中にはウォシュレットのノズルまで丁寧に清掃してるというところももしか
するとあるかも知れません!?しかしあったとしても気持ち悪いですが…

 

なのでお尻ふきシートを持参するのが望ましいです。

 

そして、女性の場合ビデを使う場合気を付けていただきたいのは膀胱炎などに罹患しや
すいということです。

 

これは男性とは性器の外形上の違いにより尿道が短いため細菌、大腸菌などが膣内に入
りに感染しやすいからです。

 

そもそも自宅のトイレでもお尻をあげて用を足してる人はどうすの?

自宅のトイレで自分しか使う人がいないのに、個々の理論により便座に座れないという
潔癖の方もいらっっしゃいます。

 

こういう場合の対策としてトイレシート(ペット用、大型犬用)や介護用品、防災用品を
で使いやすいものを利用するというのがいいでしょう。

 

そこで予め100円ショップなどで桶と厚手のゴミ袋を用意しておき、ゴミ袋を広げて
おいてその中にトイレシートを敷いて用を足すという方法です。用を足したら凝固脱臭
剤を入れて処分するという流れです。

 

この方法だと和式便所のようでお尻は触れることはないので自宅で用をするのに近い
ものが再現できます。

 

処分する場合はホテルの清掃員に不審なゴミ袋は渡しにくいでしょう?!
ホテルの共用トイレのゴミ箱に使用済みオムツとして捨てるのが望まし
いと思います。

 

 

ここで、他人に危害を加えたのではという?傾向のある方は自分の排泄物で他人に何か
を感染させてしまうのではという考えが頭をよぎるかもしれません。

しかし、トイレにはオムツ交換台があるところもありますね。
主に女性のトイレになると思いますが…

 

そう考えると、少し乱暴な言い方になりますがオムツ交換をしてそれを捨てた親御さん
は汚物で他人に感染させてしまうかも知れないということについて思ってもいないし、
思考すらしていないはずです。(潔癖症で加害的な観念がある人以外)

 

逆に純粋に潔癖傾向が強いのみで自分の排泄物を持ち歩くこともできないという場合は
ホテルを出る日の朝まで部屋の隅に置いておくのが現実的でしょう。

 

このへんは工夫次第ですね。袋に閉じて部屋の隅に汚物の袋を移動することもダメな
場合は必然的に部屋の隅で用を足すということになります。

 

凝固脱臭剤を入れて袋もあたかも残飯のように見せておき、誰が見ても汚物とわからな
いようにして部屋を去り、後は清掃員に委ねるという方法です。

私がホテルに泊まったときのトレイの掃除手順と方法

私がホテルに泊まる際には、先ずトイレ以前に人が多く触れるドアノブやエアコンの
スイッチ類などはじめ人が触れるだろうと思うところを除菌します。

他、引き出しの取ってや冷蔵庫の指をかけるためのくぼんだ取って口、そしてテーブル
と椅子を除菌します。椅子はエタノールでスプレーします。

 

トイレも同様に先ずは洗面所のドアノブを消毒して、続いて電気のスイッチ類を消毒
しています。

 

次に洗面台の水の蛇口、ハンドソープ、トイレットペーパーは何回か回して両側面以外
は自分しか触れてない状態にします。

ペーパーホルダーのステンレス部分を裏→表の順に消毒していきます。

 

ペーパーホルダーのステンレスの裏側は自分で消毒しましたが、トイレットペーパーは
ステンレスを消毒する前に触れてしまっているので、再度キレイな状態のペーパーを表
面に出るようにするためもう一度巻き取ります。

 

で、ここから更に神経を使うところです。

 

トイレ本体です。

①水栓レバーを消毒します。

②トレイの便座の蓋の表を消毒します。

③トイレの便座の蓋の裏を消毒します。

④トイレの便座の表をエタノールをたっぷりと浸して3回丁寧に除菌します。

⑤トイレの便器の外側のフロント部分の陶器の部位(自分が着座したときに触れる
 可能性のある部位)

⑥床を除菌します。

⑦一度手を洗います。(あらかじめ水は出しっぱなしにしておく)

⑧再度トイレの便座を丁寧に除菌します。

⑨また手を洗います。

⑩この流れでアメニティー類など自分が使いそうな物を消毒して手を洗って終了です。

 

人によって嫌悪感を感じるところ、こだわるポイントは全く違ってくるのであなた自身
で掃除の手順と仕方をリスト化しておくのがいいと思います。

 

チェック項目が増えれば増えるほどに神経を使い、疲れて気も抜けてしまいますので、
リスト化して見ながら掃除することをおすすめします。

潔癖症の人が陥る床や地面に対する嫌悪感の考え方と対策!

自分の持ってる物が何となく地面に触れたような気がする?!思い込みに支配されたら先ず感覚を最優先するように意識しみてください。

あなたは通勤帰宅または登下校中にバッグや持ち物が床について汚染されたのではないか
と嫌悪感を感じてその都度エタノールを噴霧したり、アルコールウェットを使って拭き取
ったりすることはないでしょうか?

 

買い物際にはレジ袋などが地面に触れたような気がして道を歩いている最中でも、頭の中
で雑念や確認行為が勝手はじまり不安や心配に苛まれることはないでしょうか?

 

このようなときは、一度深呼吸して触れたかどうか感覚だけで感じてみるように
意識することが大切です。

 

すごく不安になりますが、心の安定のために確認するのではなく、地面についたの
かどうかの事実を感じるように意識することが最も大切だと思います。

 

 

なぜなら心の安定のために、確認すると様々な思考の嵐が襲って来てしまう上に新たに
他の不安要素に飛び火してしまう可能性が非常に高いからです。

 

そして、一度新たな考えに呑まれると、更に次々と思い込みによる支配が優位になり他の
対象物にも派生してしまうからです。

 

 

また、このような不安な状態が強くなればなるほどに、目の前のことはおろそかに
なりがちです。

そうすると意識は他の方に飛んでるために集中力、注意力が散漫になり確認など同じ行動
を何度も繰り返すということが起こるりやすくもなります。

 

だといっても感覚だけに意識することは非常に難しいのが現状です。

 

なので、何か別な思考に侵され始めたら先ずそれに気づくことに意識してみてください。

 

次々襲ってくる思考の嵐の中で、新たに襲ってくる不快な思い込みにどうやって気づく
かは人によって違うと思いますが。

 

ただ、思考の嵐の中でも一瞬でも「ん?」と思う瞬間があるはずです。
なので八方ふさがりの場合はここに気づけるように最大限意識を向け
てみてください。

 

そして、気づくことができたら次の段階として

 

「今私は別の思考に侵されてる!!」

ということを口に出して言ってみることから初めてみていだければと思います。
このときの「ワード」はあなたがしっくりくる「ワード」がいいです。

 

これができるようになるとある程度感覚で確認できるようになると思います。

 

そして、なんとなく大丈夫というような感覚を思い出す、掴むことができれば落ち着
いて処理しやすくなります。

 

事項以降からは地面に対する嫌悪感や、何故それに関して嫌悪感に囚われるかなど、
潔癖症の人のための対策を書いていきますので参考になるところはどんどん取り入
れていただければと思います。

 

生命体として生きるてる以上どこに行っても菌だらけ!どこまで許容できるか決めておこう!

あなたもご存じかも知れませんが、皮膚には常在菌が約1000種類もいると言われ
ています。

 

体内の腸内細菌などは100兆個などとも言われています。

 

そう!はっきりいって生命体として生きてるだけで菌だらけの中で私たちは生活して
いるのです。

 

さらに、空気中にも菌やウイルスが浮遊しているのでこれらを含めると部屋の環境に
もよりますが、一般的な環境では無菌状態なんてほぼ無理ということです。

 

無菌状態を作るのならクリーンルームなどでしょう。しかし一般的に考えてこのよう
な環境にお金をかけて作り、日々のメンテナンスなども考えると手間も時間もかかる
ことになるでしょう。

 

また、なぜ常在菌があるかというと外部から侵入するようなばい菌やウイルスなどから
身を守るためにあります。

 

なので、あまり清潔過ぎると免疫力が下がるのですぐに風邪をひきやすかったり、
風邪の治りが悪かったり、インフルエンザに罹りやすいなどという弊害も出てき
ます。

 

しかし、神経質の私たちのこだわりや理屈は現実を超えた、個々の独創的な思想の上に
世界があるために現実世界と折り合いをつけるのが難しいのは百も承知です。

 

なので、あなた自身が一番嫌悪感を感じる物から許容できるかもしれないことに階層表
などで細かく分けておくと、菌との共存がしやすくなるかも知れません。

 

潔癖に拍車をかける!スーパー、コンビニの店員は品出しの際に平気で床に食品を置く!

スーパーの店員、コンビニスタッフは品出しの際、商品の陳列のときなどの光景はあなた
も何度も目にしてきたと思いますが…

 

潔癖があるとこういうのも非常に気なるものです。床に置くということは当たり前ですが
間接的にトイレに行った靴と床に置いた食品が触れているわけですから。

 

トイレには尿の飛び跳ねは相当な数ですから、思考が回り想像力が次々と行き過ぎてしま
うと私たち神経質者は行動面がおろそかになり抑制されてしまう傾向があります。

 

このようなことから思考の歪みや偏りが出てきてしまうと思います。

 

このようなときの対策としては、買って持ち帰った物は消毒するということになるでしょう。

 

消毒ウエットで除菌することになるりますが、買い物点数が多ければ消毒する物も必然的に
増えてしまいます。

 

ここで、途中でイヤになったらある意味チャンスかも知れません?!

 

前項の常在菌のことを思い出していただいて、菌の考え方、菌との付き合い方の認識が
変わるかも知れません?!

実際に意図的に触れてみてその感覚を身につけてみるのも有効かも知れない?!

床に触れたかも?、地面に触れたかもということで悩まされることが多い場合は実際にあなた
の持ち物を置く(触れる)感覚を感じるために実際に置いてみることをしてもいいと思います。

 

何もここで、地面や床に置く必要はないのでご安心ください!!

 

あなたの持ち物をあなた自身が嫌悪感を感じないところに実際に置いて、触れる感触を掴む
のです。

 

置いたときに手に伝わる感覚、音、形状はどのように変化したかなども何度も何度も繰り返す
のです。

 

普段から意図的にこのように感覚で感じようと意識することで実際に地面や床に着いた、
着かないということで悶々としにくくなると思います。

 

私が日々感じる道端に落ちているたばこの吸い殻とがんノイローゼ

道にはたばこの吸い殻がどこでも落ちていると思いますが、私の場合このたばこの吸い殻
が気になってしまう傾向があります。

 

買い物(食料品)を買ってレジ袋を持って歩いていると、たばこの吸い殻を見る度にこの
吸い殻レジ袋に入ってしまったのではないか?という不安に駆られるのです。

 

たまにパンを買うことがありますが、パン屋で買うパンは熱を逃すために袋は半開きに
なってることが多いですね。

 

パンを買ったときは特にこの袋に吸い殻が入ってしまったのではという不安になるのです。

 

私の場合この背景にあるのはがんノイローゼです。ニコチンやタールなど有害物質が食品
に紛れてしまい、がんなのでは?がんになってしまうのでは?という考えに囚われやすく
なります。

 

また、吸い殻が落ちているときに風が吹いていると風で袋の中に入ったのではないか
と思い込んでしまうこともあります。

 

このようなことから、かなりの頻度で自分が歩いた後に対象の吸い殻がないか確認する
癖があるのです。

 

でも、感覚を意識して一度振り返って終わりという事実目的だけにフォーカスするように
意識しています。