睡眠をしっかりとれていますか?寝起きにスッキリ感はありますか?
もし、寝つきが悪く夜中、早朝に目が覚めて眠れないということが続くと寝起きも
悪くなるでしょう!
よく寝たと思っても昼間はなんとなくだるくすべきことが捗らないということであれば、
生活のリズムや入眠に関して何か見直す必要があると思います。
神経質だとクヨクヨと考えいろんなことが頭をよぎり(悪い癖)寝つきが悪いというのは、
私にもよくあり睡眠の質を高めるのは課題のひとつです。
そういう日の日中は物思いに耽り悶々としてることが多いです。
睡眠の質ひとつで生活の質を低下させるのは十二分理解しているつもりでもやはり私自身
は体感覚では理解していないのかも知れません。
この記事では少しでも眠りをよくするための方法をご紹介いたします。
睡眠はメンタルの安定にも多少は寄与する
しっかり寝るということは精神のバランスをとる上でも重要です。もちろんもともとの
過敏な性格などの気質があるのでしっかり寝ればこれで解決という訳ではありませんが。
しかしながらしっかりと睡眠をとることで成長ホルモンも分泌されて、ターンオーバー
も年齢相応に維持することができます。
補足としてターンオーバーとは新陳代謝というふうにイメージしてもらえばいいで
しょう!肌に古くなって堆積にしてる角質などを輩出して新しいものへ入れ替える
という感じです。
さて本題にに戻りましたて、
寝不足で悶々としているときがあればどうでしょうか?
例えば鍵の施錠確認ひとつにしても、寝不足だと確認という行為ひとつとってもアタマ
はボーっとしてしまい余計に不安を冗長しやすくなると思います。
メンタルの面でいうと思考力を低下させるので、思考優先型の神経質気質の場合
あらゆる面で思考をするので、判断力は鈍り余計疲れてしまいます。
そういう意味でも寝ることは大事です。また昼間でも仮眠できる環境であるならば
積極的に仮眠する方がいいでしょう。
PCチェアーに座ったまま20分ぐらいの仮眠は脳疲労を緩和してくれるようです。
ただ、仮眠でも個人差などはあるでしょうが1時間以上も寝てしまえば夜中に寝れない
ということもあるかも知れないのでそこは自身でよく観察することが大事です。
短い仮眠を2回ぐらいするのがいいと思います。
また、眠いと行って夕方以降にはコーヒーを飲み過ぎると寝つきが悪くなるようです。
これは研究によるとカフェインは摂取してから排出されるまでに2~10時間ぐらい
はかかるようです。
なのでせいぜいランチタイムやカフェブレイクは2~3時ぐらいまでとして、それ以降
のカフェイン摂取は控える方が無難でしょう。
コーヒーを飲みたいならディカフェ(カフェインレス)を注文するか、家ではこれを夜間帯
用に用意しておくのがいいと思います。
良質な睡眠のためには運動をする
仕事をしてるとその環境によってはジムに通ったり、運動することは難しいという場合も
あると思います。
なのでここでは手軽にできる運動の方法を3つご紹介します。
まず仕事で忙しく時間に制約がある場合には運動しようと思わずに何かのついでに
負荷をかけるなどが望ましいと思います。
①オフィスではエレベーターを使わずに階段で移動する
②帰宅時は駅ひとつ分で歩く
③時間に余裕があれば15~20分ぐらいで40℃ぐらいの温度で半身浴をする
エレベーターを使わず階段を使うのは思ったより運動になります。駅などの階段でもあと
何段で〇〇カロリーなどという表記ありますね。
また、仕事から家へ帰るときは大人の足でだいたい15~20分ぐらい、駅ひとつ分を歩
くという有酸素運動でも心身に与える影響は変わってきます。
そして、半身浴は血行をよくして入眠しやすくしてくれます。
これらは他の記事でも紹介していますが、仕事では忙しい場合は無理なく続けやすくする
ことが重要です。
しっかり寝れてるときはなんとなく気分が違うと感じる
私も寝れない、夜中や朝方に起きてそれから寝れず日中を悶々として過ごすということが
あるのですが、しっかり寝れている日は精神の安定度と判断力が違うように感じます。
鍵の施錠ひとつとっても、しっかりと寝れているときは不安や心配度がまったく違う
のです。
そして、寝不足のときはイライラすることでも、寝れているときは同じような事柄でも
イライラ度が低いと感じます。
また私の場合は温度や湿度など天気によって精神の安定が左右されることが多いので
この辺は課題なのですが、寝ることや寝れる環境に部屋を整えることは大事です。
私は体脂肪6%ぐらいで、これはプロボクサー並みのようですが、脂肪が少ない分夏場
でも寒さを感じることが多く寒いというのはかなり身に応えます。
私のように冷えがひどく悩んでいらっしゃる場合はプロテインを摂取をしたり、身体を
冷やすような物は控るような工夫も必要です。
前項で出てきたコーヒーなどは身体を冷やすので生姜湯など温める物を摂取することも
大切です。
砂糖の多いスイーツが好きな場合は身体を冷やしてしまいます。
なので自然の甘味のさつまいもなどを少量食べるなどするといいでしょう。
さつまいもは食品からすると身体を冷やす食品ですが、砂糖よりはマシです。
また栗やかぼちゃ、ナッツ類などを少量食べるのがいいと思います。
もちろん精神の安定のためにはバランスは大事なので、ときにスイーツを食べることで
ホットできるならそれを取り入れるのもいいでしょう。
私もチョコレートは大好物なのですが、カカオ80%ぐらいの物はよく口にします。
100%を食べることもあります。
これで日常的に砂糖てんこもりの缶コーヒーと菓子パンを朝食昼食兼用という多くの
現代人よりはよっぽどマシなはずです。言い訳かも知れませんが?!
また、私の場合食品添加物も意識して選んでいます。カカオ分の高いチョコレートは
添加物などが少なくポリフェノールも高いので抗酸化になり多少なりとも健康?!に
寄与するのではと考えています。